2022年 7月 3日   週  報 No.25
日本キリスト教団  三 崎 教 会   
 三位一体後第3主日  主 日 礼 拝  順 序 (午前10時30分)       
               司会 木村諭       奏楽                                     
前奏      
招詞      詩編 91:3~4    (旧) P.930
讃美歌           29(天のみ民も)
主 の 祈 り                            
交読詩編               12
聖      書   ルカによる福音書 15:25~32 (新) P.139
祈      祷 
讃美歌           204(喜びの日よ)                                               
信 仰 告 白                                                                                         
説教     「食卓を囲む喜びへの招き」   佐藤千郎牧師   
祈      祷
讃  美  歌         433(あるがままわれを⑥) 
献金    
頌栄          24(たたえよ、主の民)
祝      祷 
後      奏   (礼拝当番)(今週)  
             (次週) 
◎ 教会学校礼拝(午前9時30分)         
     「」   :
        ▲先週の集会    男   女    計                        
         礼   拝       5   19   24
教会学校                  (教師 ・大人) 
   (教会住所) 238-0235 三浦市城山町4-4 
        伝道師 進 宏一   協力牧師 生野隆彦     
(電話) 046-881-7923 (URL)http://misakichurch.net 
                   (e-mail) fgmfg320@yahoo.co.jp


(聖句)  
    だが、お前のあの弟は死んでいたのに生き返った。いなくなって 
  いたのに見つかったのだ。祝宴を開いて楽しみ喜ぶのは当たり前 
  ではないか。  
                       ルカによる福音書 15:32                                                                
(今日の言葉) 
 神様は、罪人の私たちを 「死んでいたのに生き返った」 人として、
  祝宴に招いてくださっているのです。                                             

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(報告)
○ 本日礼拝後、役員会を行います。
○ 来週 7/10 聖餐式を行います。
○ コロナ禍、全体的には沈静していて、全国の一日当たりの重篤者も、 
 インフル並になっていると思われます。それでも教会は注意せざるを得 
 ません。私達が休まず続けている礼拝を神様がお守り下さい。 
○ ウクライナ、戦場にいる人々の命をもお守り下さい。有効な支援方法 
 をお与え下さい。
○日毎の糧 「貸す者も借りる者もすべて同じ運命になる。」イザヤ24:2 
  人間の世界では、借りたものを返さなければ、ただでは済みません。 
 しかし神の審判の日が来ると、この世の価値は意味がなくなります。信 
 仰者は、社会の貸借も大切にしながら、神との契約を忘れずに、この世 
 を生きて行きます。 
お祈り下さい ①一人一人が孤立を防ぐ②いじめ虐待 命は守る ③キリ 
 スト教主義施設 利用者、職員の神様による守り ④地震・風水害備え  
 ⑤エデン集会再開 ⑥困窮者継続給付 ⑦教会学校の子供が与えられ 
 ること⑧三崎教会をつなぐ  
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次週礼拝予告  7月 10日(日) 午前10時30分
 説教題  「わたしは世の終わりまで共に」 生野隆彦牧師  
 聖 書  詩編 117:1~2 (旧) P.957
       マタイによる福音書 28:16~20 (新) P.60
 讃美歌 24 57(ガリラヤの風かおる丘で) 351(聖なる、聖なる) 29