2025年 9月 14日 週 報 No.37 日本キリスト教団 三 崎 教 会 三位一体後第13主日 主 日 礼 拝 順 序 (午前10時30分) 司会 新明隆子 奏楽 前奏 招詞 詩編 81:8 (旧) P.919 讃美歌 ※ 25(父・子・聖霊に) 主 の 祈 り 交読詩編 86:11~17 聖 書 イザヤ書 61:1~4 (旧)P.1162 ルカによる福音書 4:14~30 (新) P.107 祈 祷 讃美歌 ※ 149(わがたま、たたえよ) 信 仰 告 白 説教 「宣教のはじめ」 生野隆彦牧師 祈 祷 讃美歌 ※ 288(恵みにかがやき) 献金 64(まごころこめ) 頌栄 ※ 26(グロリア、グロリア、グロリア) 祝 祷 後 奏 ※ お体に差支えのない方はどうぞ御起立ください。 (礼拝当番)(今週) 松本設子 佐野杏咲 (次週) 新明隆子 三上史子 ◎ 教会学校礼拝(午前9時30分) 「」 : ▲先週の集会 男 女 計 礼 拝 5 18 23 教会学校 (教師・大人) ~今日の説教より~ (聖句) そこでイエスは、「この聖書の言葉は、今日、あなたが耳にした時、 実現した。」と説き始められた。 ルカによる福音書 4:21 (今日の言葉) イエスさまが神の子として御力を現わすには。洗礼を受ける だけではなく、悪魔の試みも受けなくてはならなかった。わたし たちも試みをうけたとき、イエスさまのこの試みからの勝利を 思い、どんなときも、イエスさまが守って下さることを信じて いましょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (報告) ○ 役員会報告 ①教勢・会計 ②告別式で頂く献金について ③進牧師就任式について ○ 礼拝中でも扇子を使用し、水分補給をして下さい。 ○ 東湘南地区信徒大会 9/23 10:00~13:00 逗子教会 「社会でTalent(賜物)を生かす。」 講師 高橋秀典牧師(野村証券 入社、フランクフルト支社勤務後、伝道者として召命。立川市で開拓 伝道、今日に至る。) ○ 日毎の糧 「神の安息にあずかる約束がまだ続いているのに」 ヘブライ人への手紙 4:1 信じる者は神の安息、守りが約束されて いる。しかし反抗し続ければ取り消され、守られない者になってしまう。 お祈り下さい ①一人一人の居場所 ②困難の中にいる子供の命 ③キリスト教主義施設 利用者、職員の神様の守り ④地震備え ⑤教会学校に子供が与えられる ⑥最低限の衣食が足りる ⑦格差 があっても機会が与えられる ⑧礼拝に出席出来ない姉妹 ⑨城山 の教会と保育園が次世代につながれる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次週礼拝予告 9月 21日(日) 午前10時30分 説教題 「病には与えられる意味がある」 進宏一牧師 聖 書 マタイによる福音書 8:1~4 (新) P.13 讃美歌27 327(すべての民よ、よろこべ) 351(聖なる聖なる) 28