2022年 6月 5日   週  報 No.21
日本キリスト教団  三 崎 教 会   
  聖霊降臨日  主 日 礼 拝  順 序 (午前10時30分)       
               司会 松本設子  奏楽                                     
前奏      
招詞      詩編 87:6~7    (旧) P.924
讃美歌         24(たたえよ、主の民)
主 の 祈 り                            
交読詩編                8
聖      書     創世記 11:1~9  (旧) P.13
             使徒言行録 2:1~13 (新) P.214
祈      祷 
讃美歌           83(聖なるかな)                                            
信 仰 告 白                                                                                         
説教    「バベルからペンテコステ」 生野隆彦牧師   
祈      祷
聖  餐  式
讃  美  歌          497(この世のつとめ) 
献金    
頌栄            29(天のみ民も)
祝      祷 
後      奏   (礼拝当番)(今週) 
             (次週)
◎ 教会学校礼拝(午前9時30分)         
     「」             :
        ▲先週の集会    男   女    計                        
         礼   拝       8   20   28
教会学校                    (教師 ・大人) 
   (教会住所) 238-0235 三浦市城山町4-4 
        伝道師 進 宏一   協力牧師 生野隆彦     
(電話) 046-881-7923 (URL)http://misakichurch.net 
                   (e-mail) fgmfg320@yahoo.co.jp

(聖句)
   人々は皆驚き、とまどい、「いったい、これはどういうことなのか」と互 
 いに言った。                      使徒言行録  2:12                                          

(今日の言葉) 
   バベルの物語では、人間の思い上がり、罪によって、混乱と分裂の 
 中に、人間は散らされてしまう。ペンテコステは、それと正反対に、聖霊 
 によって、イエス・キリストによって、人々を一つに結びつける帯である。 
 今日の世界情勢の中に、今こそ、この祈りが求められています。
                                                  
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(報告)
○ 礼拝後、役員会を行います。
○ コロナ禍、油断は出来ません。私達が休まず続けている礼拝を神様  
 がお守り下さい。 
○ ウクライナ、長期戦になっています。人々の命をお守り下さい。命を守 
 るための有効な支援方法をお示し下さい。
○ 日毎の糧 「わたしたちは、このような宝を土の器に納めています。」  
 コリントⅡ 4:7  宝は人間から出たものではなく、神に与えられたの 
 が明らかです。だからこそ、ぎりぎりの状態に追い込まれても、行き詰ら 
 ない、失望しない、見捨てられない、滅ぼされないのです。

お祈り下さい ①一人一人が孤立を防ぐ②いじめ虐待・命は守る ③キリ 
 スト教主義施設、利用者、職員の神様の守り ④地震・風水害備え ⑤ 
 エデン集会再開 ⑥困窮者継続給付 ⑦教会学校の子供が与えられる 
 こと⑧三崎教会をつなぐ  
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次週礼拝予告  6月 12日(日) 午前10時30分
 説教題  「三つにして、一つの神」 佐藤千郎牧師  
 聖 書   ヨハネによる福音書 3:1~8 (新) P.214
 讃美歌 27 342(神の霊よ、今くだり) 351(聖なる、聖なる) 28