2022年 5月 8日   週  報 No.18
日本キリスト教団  三 崎 教 会   
  復活後第3主日  主 日 礼 拝  順 序 (午前10時30分)       
               司会 松本設子  奏楽                                     
前奏      
招詞      詩編 84:6~7    (旧) P.921
讃美歌         24(たたえよ、主の民)
主 の 祈 り                            
交読詩編                4
聖      書  ルカによる福音書 24:13~35 (新) P.160
祈      祷 
讃美歌        56(主よ、いのちのパンをさき)                                         
信 仰 告 白                                                                                         
説教      「イエスを知ること」  生野隆彦牧師   
祈      祷
讃  美  歌        328(ハレルヤ、ハレルヤ) 
献金    
頌栄           29(天のみ民も)
祝      祷 
後      奏   (礼拝当番)(今週) 
             (次週) 
◎ 教会学校礼拝(午前9時30分)         
    「神様の言葉」  創世記 1:1~3      
        ▲先週の集会    男   女    計                        
         礼   拝       7   18   25
教会学校            1         (教師 ・大人5) 
   (教会住所) 238-0235 三浦市城山町4-4 
        伝道師 進 宏一   協力牧師 生野隆彦     
(電話) 046-881-7923 (URL)http://misakichurch.net 
                   (e-mail) fgmfg320@yahoo.co.jp



(聖句) わたしたちの心は燃えていたではないか。
                           ルカによる福音書 24:32                                          

(今日の言葉) 
   礼拝で、また聖書の学びの中で、あの二人の弟子が経験したように、 
 「わたしたちの心が燃える」ということを経験する。イエスが共におられ 
 るのを、知ることができるからです。                                               
 
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(報告)
○ 役員会報告①牧会・教勢 ②会計 ③総会決議報告(1)宗教法人代表 
 役員交代登記完了 (2)二葉会との土地交換 教団申請中  ④新役員  
 新明隆子姉妹、栃久保宣子姉妹、松本設子姉妹 後日就任式。担当 書 
 記 会計⑤創立70周年記念誌作成 教会関係だけでなく二葉会関係者 
 にも文章依頼。⑥大島御夫妻から依頼があり、エデン許可を得て訪問。
○ コロナ禍、私達が休まず続けている礼拝を神様がお守り下さい。 
○ ウクライナ、長期戦です。町に残る人々の命を守り、国家として存続 
 出来、有効な支援方法をお示し下さい。
○日毎の糧 「人を赦したとすれば、・・サタンにつけ込まれないためで 
 す。」 コリントⅡ 2:10 パウロはキリストの前で、あなたがたのた 
 め赦した、と言いました。なぜなら、赦さなければ神の御心に反します。 
 そうなればサタンの思う壺です。その後はサタンにつけ込まれ、言いな 
 りになるほかなくなるからです。
お祈り下さい ①一人一人が孤立を防ぐ②いじめ虐待・命は守る ③キリ 
 スト教主義施設職員の神様の守り ④地震・風水害備え ⑤エデン集会 
 再開 ⑥困窮者継続給付 ⑦教会学校の子供が与えられること ⑧三崎 
 教会をつなぐ  
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次週礼拝予告  5月 15日(日) 午前10時30分
 説教題  「キリストによって神と仲直り」 進宏一伝道師  
 聖 書   コリントの信徒への手紙 二 5:16~21 (新) P.331
 讃美歌 27 404(あまつましみず) 405(すべての人に) 28