2021年 11 月 21 日 週 報 No.47 日本キリスト教団 三 崎 教 会 終末主日 主 日 礼 拝 順 序 (午前10時30分) 司会 松本設子 奏楽 前奏 招詞 詩編 64:10 (旧) P.896 讃美歌 29(天のみ民も) 主 の 祈 り 交読詩編 134 聖 書 詩編 23:1~4(旧) P.854 ヨハネによる福音書 14:1~14 (新) P.196 祈 祷 讃美歌 194(神さまはそのひとり子を) 信 仰 告 白 説教 「イエスは父に至る道」 生野隆彦牧師 祈 祷 讃 美 歌 232(神のみ子は世に来られた) 献金 頌栄 24(たたえよ、主の民) 祝 祷 後 奏 (礼拝当番)(今週) 生野多恵子 梶谷幸 (次週) 尼野冨美子 徳山麗香 ◎ 教会学校礼拝(午前9時30分) 「思い悩むな」 ルカ 12:22~ ▲先週の集会 男 女 計 礼 拝 1 12 13 教会学校 1 (教師 ・大人5) (教会住所) 238-0235 三浦市城山町4-4 牧師(代務)生野隆彦 伝道師 進 宏一 (電話) 046-881-7923 (URL)http://misakichurch.net (e-mail) fgmfg320@yahoo.co.jp (聖句) わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、 だれも父のもとに行くことができない。 ヨハネによる福音書 14:6 (今日の言葉) 誰が、この弱く、過ちの多い私と、最後まで一緒に歩んでくれよう。し かしイエスご自身は道だと言われる。私共がイエスを信じると言うとき、 それがいかなる人生であっても、共に一緒に歩んでくださるということ である。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (報告) ○ コロナ禍、沈静傾向の中、これから年末にかけての人の集まりで、出 来る事、出来ない事が工夫されています。飲食観光業関連、私達が続 ける礼拝を神様がお守り下さい。 ○ 暖房の季節になりましたが、まだ窓は閉められません。暖かい服装 で御出席お願いします。 ○日毎の糧「その日が来れば、主は再び御自分の民の残りの者を買い戻 される。」イザヤ11:11イスラエルの人々は神の教えに背き、裁きと して国が滅ぼされるという最悪の事態を迎えました。人々は国を失い各 地に離散し、二度と故郷には戻れないと思われました。しかし神は信じ る民を、与えた場所に呼び戻す日が、必ずやって来ると言われました。 お祈り下さい ①孤立する人・いじめ虐待 ②キリスト教主義施設職員 守り ③地震・風水害備え ④地元教団教会としてのエデン集会方法 ⑤困難世帯への継続給付 ⑥教会学校の子供が与えられること ⑦三崎教会をつなぐ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次週礼拝予告 11月 28日(日) 午前10時30分 説教題 「恐れを解かれた人の賛美」 大野高志牧師 聖 書 ルカによる福音書 1:46~56 (新) P.101 讃美歌 27 178(あがめます主を) 235(久しく待ちにし) 28