2023年 1月 29日   週  報 No.5
日本キリスト教団  三 崎 教 会   
  顕現後主日  主 日 礼 拝  順 序 (午前10時30分)       
                司会 木村諭           奏楽                                     
前奏      
招詞     イザヤ60:2     (旧) P.1160
讃美歌          27(父・子・聖霊の)
主 の 祈 り                            
交読詩編               96
聖      書   ルカによる福音書 21:1~9 (新) P.151
祈      祷 
讃美歌        390(主は教会の基となり)                                                               
信 仰 告 白                                                                                         
説教  「そのひとりへの眼差し」 大野高志牧師牧師
祈      祷
讃  美  歌      452(神はわたしを救い出された) 
献金    
頌栄          28 (み栄えあれや)
祝      祷 
後      奏   (礼拝当番)(今週) 工藤美保 大宮万里子 
             (次週) 青木広美 小野寺由江 
◎ 教会学校礼拝(午前9時30分)         
     「」      
        ▲先週の集会    男   女    計                        
         礼   拝       5   15    20
  教会学校                  (教師 ・大人) 
   (教会住所) 238-0235 三浦市城山町4-4 
        伝道師 進 宏一   協力牧師 生野隆彦     
(電話) 046-881-7923 (URL)http://misakichurch.net 
               (e-mail) fgmfg320@yahoo.co.jp


(聖句)
  イエスは、ある貧しいやもめがレプトン銅貨二枚を入れるのを見た。  

                       ルカによる福音書 21:2                                                                                                            

(今日の言葉)                       
   力を縦(ほしいまま)にして、多数者は不安と安全の意味を縛り操 
 る。キリストはただのひとりに目を留めて「安心せよ」と声を掛ける。 
 「わたしはあなたとともにいる。かれらではなく、ただあなたの心許な 
 さを見つめて」と。                  

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(報告) 
○ 役員会報告①牧会・教勢 ②会計 教勢が影響し、収支が赤字にな 
 っている。 ③二葉会との土地交換  県次世代育成課の承認が来期 
 になる為、未承認のまま登記することを検討する。 ④エデン礼拝
 第1回 1/13 実施  
○ コロナ禍 規制を緩めて良い時がある一方、持病がある場合は 
 多数との接触は、まだ注意すべきと言われます。
○ ウクライナ 長期戦は小国に重くのしかかります。お救い下さい。
○ 日毎の糧 「それでも主はエルサレムをわたしの手から救い出すと 
 言うのか。」 イザヤ書 36:20 強国アッシリアの王はユダヤの国を 
 占領し始めました。王は降伏を迫り、神がユダヤの国を救えるはずが 
 ないと言います。それでもユダヤの王ヒゼキヤは、必ず主は救い出し 
 て下さることを信じました。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次週礼拝予告  2月 5日(日) 午前10時30分
説教題  「信仰に売買契約は通用しない」 佐藤千郎牧師
聖 書  マタイによる福音書 20:1~6 (新) P.38
讃美歌  29 152(みめぐみふかき主に)
                   433(あるがままわれを①⑥) 24