2021年 5 月 30 日 週 報 No.23 日本キリスト教団 三 崎 教 会 三位一体主日 主 日 礼 拝 順 序 (午前10時30分) 司会 新明隆子 奏楽 前奏 招詞 詩編 113:1 (旧) P.954 讃美歌 29(天のみ民も) 主 の 祈 り 交読詩編 99 聖 書 マタイによる福音書 11:25~30 (新) P.20 祈 祷 讃美歌 353(父・子・聖霊の) 信 仰 告 白 説教 「同じ霊につながって」 大野高志牧師 祈 祷 讃 美 歌 416(神の民は) 献金 頌栄 24(たたえよ、主の民) 祝 祷 後 奏 (礼拝当番)(今週) 栃久保宣子 坂本美知代 (次週) 廣瀬牧実 酒井あいり ◎ 教会学校礼拝(午前9時30分) 「十二弟子」 ルカによる福音書 6、9: ▲先週の集会 男 女 計 礼 拝 5 14 19 教会学校 1 (教師 ・大人5) (教会住所) 238-0235 三浦市城山町4-4 牧師(代務)生野隆彦 伝道師 進 宏一 (電話) 046-881-7923 (URL)http://misakichurch.net (e-mail) fgmfg320@yahoo.co.jp (聖句) 疲れた者、重荷を負う者は、誰でもわたしのもとに来なさい。休ませて あげよう。 マタイによる福音書 11:28 (今日の言葉) 生きていることを当たり前だと思っていた。生きていくことはリスク・ マネジメントだと思っていた。ところがあの日が来て、生きていること は当たり前でなくなった。今、私は知っている。あの人とわたしが同じ 息をしていること、同じ息をするように復活者がつないでくれたことを。 ああ、私は一人ではない。-教会はこうして生まれた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (報告) ○ コロナ禍、変異種感染が広がる中、ワクチンの大規模接種が始まり ました。接種が進んだ国では、目に見えて感染者や致命者が減って います。国内では、大半の方の一回目が終わる7月までは、気を緩め られず注意が必要です。中高年と困窮者の命、国産ワクチンの開発、 そして私達が続ける礼拝を神様がお守り下さい。 お祈り下さい ①孤立する人・いじめ虐待 ②キリスト教主義施設職員 の守り ③必ず来る地震の準備 ④エデン集会の再開方法 ⑤コロナ困 窮者への継続給付⑥教会学校の子供が与えられること ⑦三崎教会を つなぐ ○日毎の糧 「わたしはモーセと共にいたように、あなたと共にいる。 あなたを見放すことも、見捨てることもない。」 ヨシュア記 1:5 見放さない、見捨てないは、旧約聖書にしばしば出て来る表現です。 主イエスの言われる永遠の命と異なり、どのように救われるのかは 書かれていません。しかしその方法を越えて、父なる神は信じる者 に、見放さない、見捨てないと約束して下さいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次週礼拝予告 6月 6日(日) 午前10時30分 説教題 「富にひそむ恐ろしさ」 佐藤千郎牧師 聖 書 ルカによる福音書 16:19~31 (新) P.141 讃美歌 25 520(真実に清く生きたい①) 520(同②) 26