2022年 8月 21日 週 報 No.32 日本キリスト教団 三 崎 教 会 三位一体後第10主日 主 日 礼 拝 順 序 (午前10時30分) 司会 栃久保宣子 奏楽 前奏 招詞 詩編 97:11 (旧) P.935 讃美歌 27(父・子・聖霊の) 主 の 祈 り 交読詩編 18:32~46 聖 書 コリントの信徒への手紙 二 6:14~18 (新) P.332 祈 祷 讃美歌 436(十字架の血に) 信 仰 告 白 説教 「体は神殿だから守られる」 進宏一伝道師 祈 祷 讃 美 歌 437(行けども行けども) 献金 頌栄 28 (み栄えあれや) 祝 祷 後 奏 (礼拝当番)(今週) (次週) ◎ 教会学校礼拝(午前9時30分) 「わたしをまた見るようになる」 ヨハネ 14:19 ▲先週の集会 男 女 計 礼 拝 8 12 20 教会学校 (教師 ・大人) (教会住所) 238-0235 三浦市城山町4-4 伝道師 進 宏一 協力牧師 生野隆彦 (電話) 046-881-7923 (URL)http://misakichurch.net (e-mail) fgmfg320@yahoo.co.jp (聖句) わたしたちは生ける神の神殿なのです。神がこう言われる通りです。 「わたしは彼らの間に住み、巡り歩く。彼らの神となり、彼らはわたし の民となる。」 コリントの信徒への手紙 二 6:16 (今日の言葉) 信じる者の体は神の神殿だと言われます。であれば、24時間、いつ も神が一緒にいて下さり、守られています。悪い者からは助けられ、自 分が悪い方向に行ってしまいそうな時は、止めて下さるはずです。但し、 守られるには条件があります。自分から神を離れてはいけません。過ち は避けられないのに、どうすればよいのか。出来るのは信じ続けること だと思われます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (報告) ○ コロナ禍、再び感染急拡大の中、危険は確実に避けることを心掛けて 礼拝を続けます。神様がお守り下さい。 ○ ウクライナ、双方、多くの犠牲者が出ているはずですが、停戦の動き は見られません。お導き下さい。 ○ 8/6は広島、8/9は長崎に原爆が投下された日、8/15は終戦の日 でした。戦争は、過去の話ではなくなってしまいました。77年前の経験 を、今後に生かせるようにして下さい。 お祈り下さい ①一人一人が孤立を防ぐ②いじめ虐待 命は守る ③キリ スト教主義施設 利用者、職員の神様による守り ④地震・風水害備え ⑤エデン集会の方法 ⑥困窮者継続給付 ⑦教会学校の子供が与えら れること⑧三崎教会をつなぐ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次週礼拝予告 8月 28日(日) 午前10時30分 説教題 「互いの弱さを愛して」 聖 書 エフェソの信徒への手紙4:17~32 (新) P.356 讃美歌 25 514(美しい天と地の造り主) 523(神を畏れつつ) 26